ペイペイドームに改称・・・。

snd

2019年10月31日 11:12

プロ野球ソフトバンクが来シーズンから福岡市の本拠地「ヤフオクドーム」を「ペイペイドーム」に改称するのだそうですよ。

これは、現在ヤフーが保有している球場の命名権の契約が来春に切れるのだそうで、それに合わせて新名称に変更されるのだそうですけど、「ペイペイドーム」はちょっとダサいにもほどがありますよね・・・。

そもそも「ペイペイ」というのはソフトバンクグループ傘下のスマートフォン決済サービス会社の名称で、関連会社だから別にネーミングをつけても問題ないのでしょうけど、これはかなりイメージダウンとなるのではないでしょうかね。

今年日本一になった球団の力を借り、「ペイペイ」の知名度向上と消費者への一層の浸透を図ることが目的のようですけど、センスなさすぎだなぁ・・・。

まぁ、アメリカのほうでもメジャーリーグ、マリナーズはの本拠地シアトルの球場名「セーフコ・フィールド」も「Tモバイル・パーク」に変更されるくらいですから、球場の命名権って、結構大きなビジネスとなるのでしょうね。

確かにテレビ中継などや新聞欄やネットでもどの球場名で試合が行われているのか掲載されていますし、広告効果は絶大なのでしょうね。


関連記事