連節バスの試行運転開始
2016年08月08日
福岡市内で、連節バスの試験運行が始まりましたね。
これは、2台のバスをつないだようなバスで、西日本鉄道と福岡市が導入をめざすバス高速輸送システム(BRT)の一環で、博多港と天神、博多駅をそれぞれ結ぶ2ルートで、利用状況を確認しつつ、経路や運賃を検討、本格導入の時期などを見極めるのだそうです。

まぁ、パット見、まるでヌンチャクですよね。
定員は約130名くらいとのことですから、かなりの人数を一気に運ぶことができますよね。
博多港国際ターミナル-天神、博多港国際ターミナル-博多駅の2路線を1日で、それぞれ6往復するとのことですから、運賃次第では、かなり便利なものになるかもしれませんね。
ちなみに、このバス、全長約18メートル、車幅約2.5メートルの大きさだとのことで、初めてみると圧巻かもしれませんね。
Posted by snd at 17:03│Comments(0)
│時事